
黒色系の処理
関連技術
めっき種別
黒色系の処理
製品の「色」は 素材や下地の状態、光の種類・加減、見る人によっても 変わるため とても難しい
ものです。今回のテーマ「黒色」も同様、お客様からは 青っぽい黒、赤っぽい黒、光沢のある黒、
無光沢の黒など 様々なお問合せを頂きます。 長年 めっきに携わっていますが 安価で生産性の良い
「グランドピアノの様な艶のある黒」「無反射の黒」は 何度 挑戦しても難しく、「耐食性の良い
銀色の様な優しい白色」同様 めっき屋さんにとっての 永遠のテーマかも。。。
ヒキフネで加工可能な黒色処理
※1 下地 光沢の場合 ※2 下地めっき膜厚は含んおりません
ハイプレートとは。。。
ヒキフネが開発した複合精密装飾技術の総称です。High(高貴な)Complex(複合)Plating(めっき)
の略称よりネーミングしております。
従来の単色めっきに付加価値をもとめて、印刷・塗装などの表面処理技術とめっきを複合化し、独自の
美的世界を創出する事が可能です。
2色めっき、めっきで表面に凹凸をつけるなど 様々な加飾が可能です。
黒色酸化処理については 2019年2月掲載「ステンレス黒染め」をご覧下さい。
次号からヒキフネレポートを受信したい方
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
TEL: 03-3696-1981
FAX: 03-3696-4511