『タイの情勢・コロナ情報』

関連技術

品質向上の取組

タイ工場

『タイの情勢・コロナ情報』

日本の首都圏には3度目の緊急事態宣言が発令されました。一方、弊社のサイアムヒキフネが
あるタイのコロナ状況ですが、2020年の3月をピークに緊急事態宣言、徐々に緩和をしながら
落ち着いた感がありました。平穏な日常生活、且つ、昨年末からどの企業も忙しくなっていた
のが実情でした。当社も昨年11月から土曜日の稼働、残業も増えた状態で年を超える状況でした。
しかし、年末に他県でのクラスター感染が確認され、再度、各県での封鎖などがありました。
感染情報は不法労働者が多く住む区域や賭博場(違法)などからのクラスター感染となっており
年末年始の移動には十分に気を付けるように、とした政府の情報コントロールがあるのでは…と
噂がありました。

タイの4月はソンクラーンと言うタイの正月の水掛け祭りがある事が有名です。連休でお祭りと
なるため、帰省のための移動やお祭りの密状態は避けなければならないため、昨年同様にお祭り
は中止されると共に、拡散注意を促すためのクラスター発生ニュースが再度あるのでは?と予測
していました。

                  例年の水掛け祭りの風景

案の定、祭りは中止(2年連続)。そして、4月8日にはクラスター情報がでました。
(日本でもニュースとなったタイ大使の話になります。企業、市民が我慢しているのにタイでは
日本人か感染を広げたと肩身の狭い思いをしています。)日本の官庁の歓送迎会などのニュースが
タイでも報道されています。最終的に当社タイスタッフもクラスター情報で帰省の中止を余儀無く
され、家でNETFLIXを視聴などするなどしていた様です。
1番暑い季節、クーラー無しの部屋で過ごすのは可哀想な状況でした。
(タイのエアコン普及率は未だ30%前後です…)

私は、タイスタッフに規律(躾)として日本人の民度の素晴らしさを常日頃ミーティングで話します。
大使の件は残念ですが、日本人は自主的な自粛、どうしても密が避けられない状況で有りながら感染
予防、世界的にも死亡率が低いのは、民度の高さゆえがなせる技となっている様に思えます。
残念ながらタイは規律を重視するより、非常におおらかな考え方の人が多いですね。それが良い部分
でもありますが、情報なども偏った情報を鵜呑みにしている感じがあり、結果、コロナは怖くて自主
的にマスクはするもののノーヘルで通勤が当たり前、と言うおかしな光景を目にします。
(死亡率は交通事故の方が格段に高いタイ)

  ヘルメットとマスクを着用しようキャンペーン

  日本も然り、残念な事でもありますが政治に興味が無い人が増えるのは、国が安定している証拠
です。タイは治安も良い方であり、日常生活も便利にはなりつつも国が安定しているとは言い切れな
い部分があります。従って反政府デモ集会は度々開かれます。
海外に住むと国、企業に守られていると非常に感じます。タイも政治への関心が薄れた若者が増えて
いますが、主張と我儘が混在しています。ただ、地理的にもタイはアセアンのハブになっている事は
確実です。そこには物流のハブだけでなく、人材のハブ(管理者育成)が大事です。
2021年もソーシャル、人流を制限した1年になりそうですが、それを乗り越え、人材教育をもっともっ
と増やした活動を行いたいと思っております。


2021年3月  タンブン風景

                               
SIAM HIKIFUNE ホームページ   https://www.smri.asia/jp/siamhikifune/
SIAM HIKIFUNE Face Book    https://www.facebook.com/Siam-Hikifune

次号からヒキフネレポートを受信したい方

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

TEL: 03-3696-1981

FAX: 03-3696-4511

TOP